SSブログ
ニュース ブログトップ
前の10件 | -

熱中症対策 飲み物 [ニュース]

夏はイベントが盛り沢山!
熱中症対策は万全ですか?

netsu005.jpg

夏は祭りや海、コンサートなど盛り沢山ですよね?
ニュースで連日熱中症で倒れたりだとか中には亡くなるっていう
人も少なくないですよね。
みなさんは熱中症対策は万全ですか?

そもそも熱中症対策ってどうすればいいの?
そう思っている人は少なくないかもしれません。

水とか麦茶でもいいと思いますが、体内に吸収されにくいと
言われています。

スポーツドリンクはどうかと言われると糖分多すぎる、という
指摘がされています。


「じゃあどうすればいいんだよ!」


簡単にすませる方法としてはスポーツドリンクを水と1:1で薄めて
ください。これが一番手っ取りはやいしお手軽かな~と思います。


経口補水液(飲む点滴)


あとは19日に「はなまるマーケット」で熱中症予防の特集がされていました。

内容はというと、水分と電解質(塩分)を補給する「経口補水液」というのがあって、
飲むだけで点滴と同じ効果を得られるんだそうです。

これは熱中症にみられる、脱水等の軽度~中度の症状で失った電解質を補給、
維持できます。
砂糖を入れる理由は糖分には水や塩分の吸収率を増加させる効果があるんだそうです。

この経口補水液(飲む点滴)手作りできるというとこで紹介されていました。

材料

水1L、塩3g、砂糖40g、ライム1/2

作り方

・水に塩と砂糖を加えてよくかき混ぜる。

・ライムの搾り汁を加えてかき混ぜる。

これで完成です。
簡単ですね♪


夏のイベントなどで外へ出かける時などは何か買い物に行く途中で
ドラッグストアに寄ってください。
最近は熱中症予防や初期症状が出たあとでも効果的な飲料が販売されています。
たとえば

OS-1(オーエスワン)」



こういった感じの熱中症対策飲料が色々並んでいると思うので、
それを買うっていうのもありかと思います。
症状が出たなら、お医者さんにもちゃんと診てもらってくださいね。


お子さんやお年寄りの方は特に熱中症予防には気をつけてくださいね。
夏はまだ始まったばかりです、がんばって乗り切りましょう!


今日は観覧していただき、ありがとうございました。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ヒッグス粒子 わかりやすい [ニュース]

ヒッグス粒子 わかりやすい

higg005.jpg
ナショナル・ジオグラフィック誌がヒッグス粒子をスターウォーズの「フォースだ」と喩えた


世紀の大発見!”ヒッグスの粒子”か

CERNが「ヒッグス粒子」らしきものを発見したと発表しました


そもそも

「ヒッグス粒子ってなんなの?」

わかりやすくいうと、(今日はこれだけ覚えてお帰りくださいませ)

”ヒッグス粒子”があったからこそ重さが生まれて、 その重さがあったからこそあらゆる”物質”が生まれる”元”になった、 ということなんです。

わかりやすいかな?^^;

ちょっと詳しく。
ここから

素粒子に質量を与える粒子のことです。

1964年、イギリスの物理学者ピーター・ヒッグス博士が「ヒッグス粒子」の存在をを提唱しました。

ヒッグス粒子はヒッグス場が粒子として現れたものです。

ヒッグス場とは何なのか?

説明しますと、ヒッグス場とは、粒子に質量を与える根源となっている宇宙の仕組みです。

宇宙のすべてがヒッグス場で満たされているのです。

たとえば、岩100kgの質量があるのは、岩が100kgという質量を持っているのではなく、

岩の質量は本当は0kgなのですが、岩が宇宙の中(ヒッグス場の中)に存在するため100kgという

質量を持ってしまっている、という考えです。


なんだかめんどくさい考え方だなー、なんて思うかもしれませんが、

宇宙の概念とはこういったものなんです・・・。

世の中がそうなってしまっているので仕方がありません。


そして高エネルギーの粒子と粒子同士が衝突してヒッグス場が

揺さぶられたときに(大型ハドロン衝突加速器【LHC】という巨大な円形の機器で実験が行われます)

ヒッグス場が波として伝わり、その波の真空からの

ずれ(波が立っていないときとのずれ)がヒッグス粒子として観測されます。

ヒッグス粒子はY字に飛び散るとされていて、世界中の科学者が確証となるヒッグス粒子の確保に

悩まされています。(日本の科学者及び、研究者は110人ほどいます)

本当に質量を与えるような場が宇宙に満たされているのかと思うかもしれませんが、

電場や磁場が宇宙に満たされていることを私たちは知っています。そうであれば質量場なる

ものが宇宙で満たされていてもおかしくはないかと思います。

ここまで



又、ノーベル賞を受賞した南部陽一郎博士の理論からその存在が予測されたヒッグス粒子が、

暗黒物質と同じものであるという新理論を、大阪大学の細谷裕教授がまとめています。

ヒッグス粒子を元に、様々な説が浮上されていて、大変興味深い素粒子と言えます。




それと、ヒッグス粒子発見はタイムマシンが作れるかもしれないと

話題になっていて、これからどんなことがわかるか、非常に楽しみです。


”ヒッグス粒子”を勉強して、会社の後輩や上司に説明してあげたら

あなたの株が上がるかもしれませんよ?


最後まで観覧していただき、ありがとうございました。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

関東 梅雨明け 予想 [ニュース]

関東 梅雨明け 予想

naga1006.jpg
6月30日にプール開きが行われた三重のナガシマスパーランドジャンボ海水プール


各地方のテーマパークなどで続々とプール開きが行われています。

友達、彼女とワイワイ遊びたいですね。

2012年関東地方の梅雨明けはいつになるのか、

”平年””昨年2011年”と比較して予想してみました。


まず、

今年すでに梅雨が明けた沖縄奄美を比較してみましょう。

沖縄の梅雨明け:6月23日で”平年”と同じで”昨年”より14日遅い。

奄美の梅雨明け:6月29日で”平年”と同じで”昨年”より7日遅い。


どちらも”平年”と同じで梅雨明けになってます。

”平年”どおりで予想すると関東の梅雨明けは7月21日になります。


”平年”どおりを基準で、

7月21日なんて先のこと覚えてられないよ、という方は、

ニュースでも関東の梅雨明けを予想することができます。


たとえば、順番でいくと、次の梅雨明けは九州南部になります。

”平年”どおりいくと九州南部の梅雨明けは7月14日になります。

ニュースで

九州南部が梅雨明けしました」

と放送されたら、東京の梅雨明けはあと2週間後になるので、

「あと2週間もあるのか~」

といったように、参考になります。


さらに九州南部の次に梅雨明けになるのが九州北部です。

こちらは”平年”どおりだと7月19日です。

九州北部が梅雨明けにと放送されたら、東京の梅雨明けまで

「あと3日だ」

と覚えておいてくださいね。


あと、降水量についてですが、東京は6月よりも7月のほうが

降水量は少ないです。

『6月167.7mm、7月153.5mm』


梅雨は早く明けてほしいのですが、貯水ダムや気温が上がるために

電力不足なども心配になるので気持ちは複雑です^^;


ちなみに、最後に梅雨が明ける地方は東北北部です(”平年”の梅雨明けは7月28日)。

「あれ?北海道は?」

と思われる方がいるかもしれませんが、津軽海峡で隔てられた道内は

梅雨前線の影響を受けにくいので梅雨がもたらす不安定な天気は起きないんです。

そのかわり

本州と同じ時期ぐらいに、肌寒い天気が2週間ぐらい続く

「リラ冷え」と呼ばれる現象がおこるそうです。

名前を聞いただけで寒そうです・・・。


最後まで観覧していただき、ありがとうございました。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

大飯原発再稼動日程 「原発ゼロ」はたったの2ヶ月 [ニュース]

関西電力、大飯原発3号機稼動。「原発ゼロ」は状態はたったの2ヶ月


kado005.jpg
関西電力大飯原発、左から4号機、3号機


7月1日午後9時、関西電力は大飯原発3号機の原子炉を起動、再稼動させた。

北海道電力の泊原発3号が今年の5月5日に停止して、国内にある全ての原発50基が全て止まり、

原発ゼロの状態はたったの2ヶ月で終わったことになる。

7月8日にはフル出力になる見通し。


テレビ見てたらいきなり大飯原3号機発再稼動とかニュース速報のテロップが出て

びっくりしましたよ・・・。

少なくとも私には何の説明もなかった。

原発再稼動日ってみなさん事前にわかっていましたか?


いずれにしても原発再稼動は断固反対です!


福島原発の問題で、現場に携わる職員のほとんどが素人同然だったじゃないですか・・・。
トラブルに対する対応もめちゃくちゃでしたよね。
マニュアルあるのかよ?って。

政府もひたすら問題を隠そうと必死でした、もう信用できません。


原発のいい所ばかり言って国民をだますのは本当にゆるせません。

原発再稼動によってメリットあるのは原発関係者だけでしょ。

近郊に住まれている方は本当にたまらないと思います。


原発はもう無いものとして我々は思いましょう。

電気止まってもいいですよ。

止まったら困る企業だけ供給してください。


家庭の電気が止まったら戦後の日本のような生活にもどるだけ。

それでいいですよ、もう。

私は原発近郊に住んでいる訳ではないですが

原発近郊に住んでいると想像すると恐ろしいですよ。


私には関係ないとか、絶対思いたくありません。



色々思ったことを書いてしまいました。

原発再稼動に賛否両論あると思いますが。

再稼動するのであれば、せめて国民が納得のいく説明の後にしてほしかったです。


最後まで観覧していただき、ありがとうございました。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

九州自動車道 土砂崩れ [ニュース]

九州自動車道で起きた土砂崩れの事件について



09年7月26日、九州自動車道を車で走行中の夫婦が土砂崩れ

で巻き込まれて死亡した問題で、遺族が道路を管理している西日本高速道路(大阪)に、

安全対策への不備を指摘し、約3億5千万円の損害賠償を求めた。

その訴訟の判決で、

6月26日、福岡地裁は約2億円の支払いを命じました。


約3年前に起きた事故なのですが、このように天災のよる災害事故以外に、

人の手がもたらす災害事故もあるんですね・・・。


現場の状況は山の斜面をコンクリートで固められていたのですが、

コンクリートがもろくも崩れて大量の土砂が高速道路へ押し寄せてしまいました。


日本全国は今梅雨の時期で全国各地でも土砂災害が起きています。

最近では静岡県の県道29号線(梅ヶ島昭和線)の友達が通っていた小学校の近くでも起きました。

2年前になりますが、親戚が住んでいる大阪府富田林市では1人亡くなる土砂災害が起きて

あせって親戚へ電話した記憶があります。


九州での土砂崩れによる災害は連日ニュースで見られます。

ですが、私達の知らないだけでもしかしたら天災による災害だけではなく、

もしかしたら、人の手がかかわっている災害かもしれません。




・土砂崩れと地すべりの違いについて調べてみました。

土砂崩れと地すべり両方とも水が介することで斜面が重力の方向へ崩壊していくということです。

では、違いは何かといいますと、

土砂崩れは、水を含まない斜面が大雨などで水分を含み、流動化して崩れ落ちます。

地震のような水以外の原因で崩れる事もあるが、急崖などを除けば、水が影響を

与えていることが多いです。

全層崩壊と呼ばれるものは、基盤岩と表層の間に水道が作られて、、両者がかい離し、

大規模に滑り落ちる現象です。


一方地すべりも全層崩壊と同様、基盤岩の内に水が流れる面があって、

そこにすべり面と呼ばれる粘土化した、ば面が形成されて表層がかい離して滑り落ちる現象です。


土砂崩れは地震や大雨で全層崩壊が一気に崩れ落ちるのに対して、地すべりはゆっくり滑り落ちるのが特徴で、

状況によっては長い年月をかけて徐々に下方へ移動します。


以上です。

土砂崩れは一気に崩れ落ちて怖いように見えますが、

大雨などが原因の場合が多いようなので前兆とまではいきませんが、

事前に対応できるとも言えます。


早めの非難をするように心がけて、悲しい土砂災害に合わないよう、

くれぐれも注意してください。


平年と昨年の梅雨明け時期の記事

http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/index.html


最後まで観覧いただき、ありがとうございました。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

レバ刺し 禁止 鳥 [ニュース]

7月1日からレバ刺しが全面禁止となります。

法律できまっちゃったんです!


朝と夕方のニュースでたくさんレバ刺し禁止のことが取り上げられていました。

今日が最後ですよみなさん。

焼肉屋へ行って最後の晩餐を!


でも「焼肉屋さかい」とかレバ刺しなかったような・・・。

「牛角」はあったと思います、”厚切りレバー”があります。

下調べしてから行きましょうね。

gyu005.jpg
牛角メニューより



レバ刺し禁止については、

非常に残念ですが仕方ないですね・・・。

食中毒になると3日間ほど

”下痢””嘔吐”を繰り返したという実話を聞きます。

あと、

全国の各地でレバ刺しを食べて食中毒によって亡くなったかたが

大勢います。


一部の焼肉店の衛生管理がおそまつだったばかりに、

しっかり管理されていたお店までまきぞいを食らってしまい、

さらにはレバ刺しの大好きな人は食べれなくなってしまった。。

残念で仕方ありません。


多くの意見であるのはフグを調理するのに必要な”資格”があるように、

レバ刺しにも調理するのに必要な”資格”制度を取り入ればいい。

という意見が多いですね。


私も大賛成であります。

ぜひ検討していただきたいですね。



ちなみに”豚””馬”のレバ刺しはOKなんですよ!

牛ほどの淡白さはないですが、慣れればおいしく感じるかも?


あと、こんにゃくをレバ刺しのように

ゴマ油と塩で食べる

”レバ刺しもどき”、

もありかもですよ。

ヘルシーで健康に良さそうですよね。



なにはともあれ、

明日で”レバ刺し”が最後です、

いままでいったことのない

高級焼肉店で最後のレバ刺しを満喫しましょう!


最後まで観覧いただき、ありがとうございました。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

梅雨明け 2012 九州 [ニュース]

私の地元愛知県では、夏休みは町内集まってナガシマスパーランドに行く

行事がありまして、子供たちは毎年楽しみにしています。


ですが、めちゃくちゃ混雑します・・。







天気の良い夏休み半ばのナガシマスパーランドの状況
↓ ↓ ↓
nagashima005.jpg




九州の梅雨明けは7月中旬になりそうです。

梅雨前線による大雨で土砂崩れが各地で起こっています。


毎年この時期になると九州全域で大雨による

落雷や土砂災害のニュースが、

連日のように放送されています。


九州では24日から25日まで停滞する梅雨前線の影響で、

激しい雨が降り続けました。


九州の多いところでは、24日までの10日間の降水量500ミリ~900ミリまで達し、

すでに”平年”の6月1ヶ月分の雨量を1.5倍も上回っている地域があります。




26日現在では激しい雨は弱まりましたが、

依然、前線は停滞中です。

落雷や突風などに十分注意してくださいませ。



早く梅雨明けしてほしいものです。



”平年”と”昨年”の梅雨明け時期

九州南部
(平年)7月14日頃   
(昨年)7月 8日頃


九州北部
(平年)7月19日頃
(昨年)7月 8日頃

関西、東海地方の”平年”と”昨年”の梅雨明け時期はこちら

http://news-hot24.blog.so-net.ne.jp/2012-06-23

最後まで観覧いただき、ありがとうございました。




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

梅雨明け 2012 予想 [ニュース]

梅雨明け 2012 予想

kaisui005.jpg


2012年も半年を過ぎ、早くも折り返し地点です。

そして、もうすぐ暑い夏が待っています!

各地方による海水浴場やプールのCMがちょくちょく流れるようになってきましたね。

『ワクワク』


そこで気になるのが梅雨明け予想・・・。

梅雨時期が短いと貯水ダムの水量が心配になってしまうのは

私だけでしょうか^^;

それはさておき、


本日23日、沖縄の梅雨明けが発表されました!


沖縄の梅雨入りは”平年”と比べて11日早かったのですが、

梅雨明けは”平年”と同じ23日になりました。


九州から北陸地方にかけての梅雨入りは”昨年”とくらべて、

10日から18日ほど遅かったのですが、”平年”とくらべると

同じか4日遅い梅雨入り時期でした。


沖縄の梅雨入りは”平年”よりも11日早かったにもかかわらず、

梅雨明けは”平年”と同じ日という事と、

九州地方から北陸地方までの梅雨入りが”平年”とほぼ同じ日というのを踏まえると、

梅雨明けは”平年”どおりと予想できます。



ただし、気になるのが九州地方から関東甲信地方までの梅雨入りが”昨年”

くらべたら12~18日遅い事です。


まとめると、沖縄の”平年”どおりの梅雨明けだったので各地方も”平年”どおりと予想される。

ただし、梅雨入りが”昨年”とくらべた時、九州地方から北陸地方は

12~18日遅かった分、そのまま梅雨明け時期が延びるかもしれない。


私の梅雨明け予想は”平年どおり”と予想できます。


ご参考にしていただけたら幸いです。


つたない説明で申し訳ありません。 m(vv)m



平年と昨年の梅雨明けの日付です
上段(平年)
下段(昨年)

沖縄
6月23日頃 
6月 9日頃

”確定”
 ↓
沖縄6月23日”平年”どおり、”昨年”より 14日遅い


奄美
6月29日頃
6月22日頃

”確定”
 ↓
奄美6月29日”平年”どおり、”昨年”より7日遅い

九州南部
7月14日頃
7月 8日頃

九州北部
7月19日頃
7月 8日頃

四国
7月18日頃
7月 8日頃

中国
7月21日頃
7月 8日頃

近畿
7月21日頃
7月 8日頃

東海
7月21日頃
7月 8日頃

関東甲信
7月21日頃
7月 9日頃

北陸
7月24日頃
7月 9日頃

東北南部
7月25日頃
7月 9日頃

東北北部
7月28日頃
7月 9日頃

※北海道は梅雨はありません。

気象庁による昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値)はこちらから

http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/sokuhou_baiu.html

最後までご観覧いただきありがとうございました。




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

本日は大安なり 辻村深月 サイン会 【動画あり】 [ニュース]

本日は大安なり 辻村深月 サイン会

hon005.jpg

2011年2月26日に辻村深月さん著書『本日は大安なり』の発売記念で

紀伊國屋書店新宿本店にてサイン会が行われました。


これは去年のお話ですが、この作品はNHKの夜ドラマ化したので

ご存知の方も多いのではないでしょうか?

今月6月は辻村深月さんの作品がたくさん発売されます。

でも残念ながらサイン会は6月16日に終わってました;;


6月作品
↓ ↓ ↓
6月7日に発売の『光待つ場所へ』のノベルス版は、デビュー作『冷たい校舎の時は止まる』

その後を綴った『アスファルト』を新たに書き下ろしたもの。

さらに本日22日発売の『ふちなしのかがみ』

さらにさらに、6月26日には集英社文庫35周年を記念して発売される

アンソロジーの第2弾『いつか、君へ Boys』にも登場する。
↑ ↑ ↑

そんな超売れっ子の辻村深月さんですが、

辻村深月さんの小説『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ』のドラマ化を進めていたNHKが

先日21日に原作を出版した講談社がドラマ化の許諾契約を一方的に解除したとして、

約5900万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こしたんです。


このドラマは今月5月からNHKのBSプレミアム4回放送する予定だった。

辻村深月さんがドラマの脚本に納得していないことなどが理由に挙げられています。


小説を短編ドラマに納得の行く内容に凝縮するのはやはり難しかったのでしょう。


辻村深月さんの作品はとても元気にさせられるので

今回の騒動でドラマ化が消滅してしまうという事はとても残念です。

⇒辻村深月さん『本日は大安なり』コメント動画





【送料無料】ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。

【送料無料】ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。
価格:780円(税込、送料別)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:

石井希和 結婚式 [ニュース]

石井希和 結婚式

i005.jpg

2007年に10月にプロ野球球団東北楽天ゴールデンイーグルス球団社長の島田亨さんと、

テレビ朝日女子アナウンサーの石井希和さんが東京都都内のホテルで結婚式を挙げました。

翌年4月に女の子を出産して2009年4月に現場復帰しました。






「日刊ゲンダイ」に結婚報道され、結婚式を挙げられてから3年が経ちました。

そして、

2012年の6月いっぱいでテレビ朝日を退社される事が決まりました。


お子さんが生まれてすぐに退社されてもよかったのでは、

そう思いましたが、

現場復帰して3年間、女子アナウンサーの仕事をまっとうされました。

本当にお疲れ様でした。

夫の支えと、子育てがんばってください!



石井希和さんの最近の主な活動。

レギュラー番組
↓ ↓ ↓
mo005.jpg
「ももクロ式見学ガイド もも見!!(CSテレ朝チャンネル)」








不定期ではありましたが
↓ ↓ ↓
「ANNニュース(月~金 14:55~15:00)」

を担当。


最後までご観覧いただきまして、ありがとうございました。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
前の10件 | - ニュース ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。